5/11 隣家との騒音問題…いやそもそも!

どーも。常識の範囲って人それぞれだからわからんでないけども!ミナージュです。

一つ屋根の下

共同住宅共同生活してるようなもんなんだから

・隣がいるんだから気を使って生活するのは当たり前!

・また多少の音や生活音は持ちつ持たれつお互い様なんだから我慢は当たり前!

ことマンションやアパートはハナからわかってるわけ。

初めての一人暮らしなんかは嬉しがって人呼んだり、寂しいから人を招いたりあるとは思うけど、そこでハッチャけて騒いだりは言語道断。

自分が思ってる以上に人の声ってものは響くもんだから普通10のうち5とか6のボリュームで話してるなら2とか3に下げるくらいの気持ちでちょうどよしですよ。

構造的な問題ももちろんあるけど「基本は響くもん!」

こう考えて生活するのがマンションやアパート暮らしの鉄則ですよ。

不思議なもんでね音って気になりだしたら気になる。

一度隣家がうるさくて嫌な思いするでしょ?

それが改善されたとしても今まで気にもならんかった音すら気になるようになる。

こうなったらもう最後です。

泥沼の騒音ストレス問題に発展すること間違いなし。

だからね

最初からちゃんとわかっててほしいんです。

響くもんですから。

それが出される音を我慢できなかったり出す音について改善できないんならマンションアパート暮らしはまずしたらあかん。

向いてない。

一人で生活してんじゃないってことをちゃんと理解して

持ちつもたれるお互い様の精神をもって生活されることを願うわけであります。

それを初めての一人暮らしの方に入居時に説明してない仲介業者もたいがいですけどね。

まぁ両隣の当たりはずれはあるでしょうけど今は良くても引っ越しされて違う人が入れば環境は変わります。逆だってあるわけで。

とにかくね

常識の範囲内って難しいから気になったならばまずは不動産屋さんに相談してみてください。

で生活音や話し声は予想以上に響くから10のうち2とか3にボリュームを落とす、それから21時以降朝8時くらいまでは当然に静かに生活するのは当たり前。

暗黙の秩序ってあるからね

お互いが気を付けましょうね。

お互いイヤな思いしないようにね。

僕の定休日

あっそうそう

肩と肩がぶつかるでしょ?

なんじゃこりゃ!ってお互いがなれば行く先は破滅しかないんです。

そこで一呼吸してね

「あっすいません」って言ってごらんなさいよ

「あっこちらこそ」ってなるんだよ。

こう考える方が健全。

どんな場面でも言えることやけどね。

んまーこれもできない相手なら相手にしたらあかん